こんにちは!スタッフブログ担当のシマノウチです!
4月に入り、いよいよミラプロ8期の後半戦がスタートしました!
今回は下期スタートアップミーティング&パーティーの様子を
お届けしたいと思います♪
今回のスタートアップミーティングでは
上期の業績の振り返りや活躍したスタッフの表彰、
新卒社員の入社式を執り行いました。
まず上期のMVPは糸原さんでした!
おめでとうございます💓💓
そして日々のGP(グッドプレイヤー)を決めるMGPは・・・
経営管理部: 成田 泉さん…26票

獲得 人材事業部: 山本 慧馬さん…34票
獲得 スクール事業部<セールス>: 萩原 誓紀さん…26票 獲得

スクール事業部<サービス>: 可知 柔さん…21票 獲得

訪問美容事業部: 寺西 来さん…21票 獲得

以上の5名です!
皆さんおめでとうございます🌟
そして23卒スタッフの入社式・・
配属部署の発表、これからの意気込みを話していただきました!✨


皆さん緊張されながらも立派にスピーチされていました✨感動!
ここで山際社長より、
入社初日に新卒入社の皆さんへお伝えしたメッセージをご紹介します✨
「まずは新社会人おめでとうございます。
この度、23卒の皆さんを迎え入れることができ、非常に嬉しく思います。
いまは緊張や不安など、皆さん様々な気持ちだと思います。
思い返すと、私自身も二十数年に新卒で入社して、
ここから社会人生活をスタートさせました。
社会人というのは、自分がどう思おうと大人の仲間入りをした状態です。
「社会人としての大人」というのは何かというと、
色々ありますが、私は「責任」だと感じます。
責任を自分で取れることが、社会人としての大人のあり方だと思います。
これまでの学生生活を経て、実際に親御さんの責任のもとを離れ、
自分自身で責任をもって生活するのは、今日この瞬間です。
親の立場としても、皆さんを育て上げた今の時期は、子育てのターニングポイントです。
お互いに、この時期しかできないコミュニケーションがあるので、ぜひ気持ちを伝えてもらえればと思います。
ここからは具体的に、新社会人として心がけてほしいことをお伝えします。
1,挨拶
基本ではありますが、とても大切です。
挨拶はコミュニケーションの始まりです。
挨拶をすることで、挨拶された相手の満足度が大きく変わります。
これから先、先輩や上司が挨拶してくれない、
という場面に出くわすこともあるかもしれません。
その時に「相手がしないなら、自分もしなくて良い」というのは、2流の考え方です。
社会人を続けていると、慣れてきて、できていたことをやらなくなる瞬間があります。
ですが、周りや年齢など関係なく、元気に挨拶することが正解です。
皆さんは1年目なので、特に元気な挨拶は忘れずに心掛けるようにしましょう。
2,まずはやってみる
これから新しく覚えることは沢山あります。
ちゃんとやらなきゃ、という気持ちになるかもしれませんが、「やってみること」が重要です。
理由をつけて先延ばししていく様になると、自分のキャパシティを超えてしまうことになり、
経験できることが減ってしまいます。
初めてのことで、うまくいかないのは当然です。
ひとまずやってみて、うまくいかなければコミュニケーションをとるように心がけてください。
3,期日を守る
指示されたことをしっかりやりたい、という気持ちを持つことは素晴らしいですが、取り組める時間は限られています。
どこまでしっかりやるか決めて、取り組む必要があります。
また、期日に間に合わなさそうな場合が出てくることもあります。
その時は、事前に同僚や上司とコミュニケーションをとって調整するようにしましょう。
期日を調整することも、期日を守ることになります。
この3点をしっかり心がけていれば、1年後に自分で振り返った時、
「立派な社会人になれたな」と必ず思えるばずです。
色々な経験が待っている1年になると思います。
皆さんのこれからの成功を願い、
幸せな社会人生活のスタートに向けてお祝いの言葉とさせていただきます。」
いかがでしたでしょうか?
昨年22卒の入社式で社長のメッセージを聞いたあの時から
私はこの一年成長できたかな、と自分のことを振り返る機会にもなりました。
私もまた初心に戻り、下期から改めて気を引き締めていきたいと思います🤗
そして夜はお待ちかねのスタートアップパーティー🌟
ふみおさんの乾杯の音頭からパーティーの始まり🌟🍺


ヒューマンブリッジさんや創業当時からミラプロを支えて
くださっていた中浜さんが参加してくださりました!
東京本社のスタッフが一堂に会して集まるのはとても久しぶり!
やはり顔を合わせて飲むお酒は一段と美味しいですね🤗
とっても素敵な夜となりました🍺
そしてこの後大倉さん、後藤さん、萩野さん、
シマノウチの四人で二次会をしました🍺
私にとってもミラプロの皆さんとの飲み会はとっても
久しぶりだったので参加できてとっても嬉しかったです✨
それでは今回は写真多めのブログでしたが、この辺で・・🙋♀️