株式会社ミライプロジェクト 10周年イベント開催のお知らせ

10thロゴ

株式会社ミライプロジェクト10周年イベント
介護美容 ONE & ZERO~介護美容の歩みと新たな未来~

この度、介護美容研究所を運営する株式会社ミライプロジェクトは、創業10周年を記念した特別イベント〈介護美容 ONE & ZERO〉を開催します。当イベントでは、介護・医療業界の第一人者である鎌田 實氏と、日本メイクアップアーティストの第一人者である元コーセー取締役の小林 照子氏をゲストにお迎えし、介護美容のこれまでとこれからについて深く掘り下げます。
会場は原宿駅徒歩1分のWITH HARAJUKU HALL。業界の最前線で活躍し続ける方々のお話を直接聞くことができる貴重な機会です。

介護・医療業界からは鎌田實氏、美容業界からは小林照子氏のご登壇が決定!

特別講演

・鎌田實(医師・作家)
東京医科歯科大学医学部卒業後、諏訪中央病院へ赴任。30代で院長となり赤字病院を再生。地域包括ケアの先駆けを作った。チェルノブイリ、イラク、ウクライナへの国際医療支援、全国被災地支援にも力を注ぐ。現在、諏訪中央病院名誉院長、日本チェルノブイリ連帯基金顧問、JIM-NET顧問、地域包括ケア研究所顧問、風に立つライオン基金評議員(他)。武見記念賞受賞。
pic019トリミング
 
・小林照子(美容研究家・メイクアップアーティスト)
(株)コーセーでの研究から「ナチュラルメイク」を創出。(株)コーセー取締役・総合美容研究所所長を退任後、独立。美容の力で人を輝かせる「ハッピーメイク」を提唱し、プロ育成やエンゼルメイク、社会貢献活動も展開。90歳の今も現役で活躍。現在、株式会社 美・ファイン研究所ファウンダー、株式会社フロムハンド代表取締役会長/ [フロムハンド]メイクアップアカデミー代表、青山ビューティ学院高等部代表、JMAN(Japan Make-up Artist Network)代表理事、エンゼルメイク研究会 副会長、アマテラスアカデミア代表理事
IMG_0038 (1)
 

介護美容 活動共有プレゼンテーション

・箱石 志保(卒業生ケアビューティスト)
・平松 久実(卒業生ケアビューティスト)

介護美容研究所の卒業生で、現在はケアビューティストとして幅広く活躍されている箱石 志保氏平松 久実氏が登壇。現在のご活動内容の発表や、パネルディスカッションにもご参加いただきます。
【最新版】10thチラシ20250901mini (1) -
 
・司会進行 ・町 亞聖(フリーアナウンサー)
日本テレビにアナウンサーとして入社後、活躍の場を報道局に移し、報道キャスター、厚生労働省担当記者としてがん医療、医療事故、難病などの医療問題や介護問題などを取材。医療と介護を生涯のテーマに取材、啓発活動を続ける。元ヤングケアラー。
200721  0962aトリミング
 

イベント後には「介護美容 交流会」も実施

講演後には介護美容研究所の在校生・卒業生、関係者様と交流ができる交流会も予定しております。この特別な機会に、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

シアター(3)
パーティー(ホワイエ)

イベント概要

◦イベント名:株式会社ミライプロジェクト10周年イベント 
◦介護美容 ONE & ZERO~介護美容の歩みと新たな未来~
◦開催日時:11月15日(土)開場 14:30/開演 15:00/終了 17:30/アフターパーティ終了18:30
◦費用:
 ・東京メイン会場: 5,500円(税込) ※軽飲食代込み
 ・サテライト会場(オンライン配信):無料
 ・オンライン配信:無料
◦参加申込について

🔳【関係者】先行募集(受講生・卒業生のみ)
募集期間:9/15(月)12:00 ~9/25(木)23:59
対象:介護美容研究所在校生、卒業生
※先着順のため、満席になり次第受付終了となります。

🔳【一般】一次募集
募集期間:10/1(水)12:00 ~10/15(水)23:59
※先行募集の残席次第で募集枠のご案内をさせていただきます。

この記事をシェアする